女性が胸を脱毛することによる効果とは?痛みはどのくらい?
全身脱毛のプランにも含まれていることが多い「胸の脱毛」。
露出が少ない部分ですので、あまり気にならない方も多いかもしれませんね。
ですが、胸を脱毛することで得られるメリットって、案外と多いんですよ。
今回は、胸を脱毛することによる効果などについて、お話していくことにしましょう。
胸を脱毛することによるメリット
まずは、胸を脱毛することによるメリットについて、お話していくことにします。
清潔感がアップする!
胸は、露出が少ない部分とは言え、温泉などにいくと人から見られてしまうこともありますよね。
そのときに、あまりにもムダ毛が目立つようですと、恥ずかしい思いをしてしまいます。
でも、胸の脱毛をしておけば、清潔感もアップします。
ですから、いざというときにも堂々としていられるようになるでしょう。
また、胸元の大きく空いた服なども自信を持って着こなせるようになるので、ファッションの幅も広がりますよ。
お肌のトーンがアップする!
「胸にはあまり毛が生えていないじゃないの?」なんて思っていませんか?
確かにあまり気にならないかもしれませんが、実は「産毛」が生えています。
産毛の1本1本は目立たないのですが、遠くから見るとお肌の色がくすんで見えてしまうんです。
そんな産毛を処理すれば、胸元のお肌のトーンもアップ。
魅力的な胸を手に入れることができますよ。
ニオイ対策につながる!
あまり知られていませんが、ワキガの原因である「アポクリン腺」は乳輪周りにも存在します。
乳輪周りの毛を処理することによって、汗が絡みにくくなるんです。
このことがニオイ対策になると期待できます。
乳輪は照射できるの?
一言で胸と言っても、パーツはいろいろありますよね。
では、胸はどの部分まで脱毛することができるのでしょうか?
光脱毛では、色の濃い部分に反応する光を使用しています。
そのため肌の色が濃い乳輪には、光が過剰に集中してしまう可能性があります。
そうすると火傷などをするリスクが生じてくるので、乳輪を照射をすることはできません。
ホクロやタトゥーに照射ができないのと同様の理由ですね。
したがって、脱毛が可能なのは乳輪以外の部分、つまり乳輪から外側ということになります。
胸の脱毛の施術の流れは?
胸を脱毛する際、多くの脱毛サロンでは、
- ジェルを塗る
- 照射
- ふき取り
- 保湿
の順に施術に行っていきます。
なお、さきほどお話したように、乳輪を照射してしまうとトラブルが起きる可能性があります。
なので、乳輪をテーピングやシールで保護してから施術を行います。
胸を脱毛するときの痛みはどのくらい?
胸の部分はお肌がデリケートなので、なかには痛みを感じるという方もいらっしゃいます。
しかし、
- 太い毛があまり生えていない
- 胸には脂肪がついている
ことから、比較的痛みは少ないパーツと言えるでしょう。
胸の脱毛の効果はどのくらいで表れる?
胸は、細い毛が多いため、脱毛の効果は表れにくい部位です。
効果を実感できるまでには、目安として4~6回の施術を見込んでおきましょう。
このように、胸の脱毛にはさまざまなメリットがあることがお分かりいただけたと思います。
ただ、胸の脱毛となると、「恥ずかしい…」と思われるかもしれませんね。
ですが、脱毛サロンのスタッフの方はプロ!
恥ずかしがる必要は、全くありません。
これを機に、胸の脱毛にもチャレンジしてみてはいかがでしょうか?